ミュージシャンに最適なポータブル・オーディオ・インターフェース

ミュージシャンに最適なポータブル・オーディオ・インターフェース ミュージシャンに最適なポータブル・オーディオ・インターフェース

かつて、スタジオ以外でのレコーディングの選択肢は、控えめに言っても限られていた。今では、現代のミュージシャンは選択肢に事欠きません。プロクオリティのオーディオを録音したいのであれば、オーディオインターフェイスが必要なのは言うまでもありませんし、モバイルレコーディングに関しては、慎重に基準を選ぶ必要があります。

しかし、これほど多くのオーディオ・インターフェースから選ぶことができる中で、どれがベストなのかどうやって知ることができるのでしょうか?そして、どれがあなたにとって最高のポータブル・オーディオ・インターフェースなのでしょうか?

eMasteredでは、ミュージシャンが何を必要としているかを知っています。そこで、移動中のミュージシャンのために、主要なオーディオ・インターフェイスを10機種選びました。最後にバイヤーズ・ガイドも掲載しましたので、あなたのニーズに最適なものをお選びください。

では、飛び込んで、すべての放浪のマエストロたちのために何があるのか見てみよう。

11 ベスト・ポータブル・オーディオ・インターフェース

1.Focusrite Scarlett 2i2 第3世代

Focusrite Scarlett 2i2 第3世代

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/192kHz
  • 入力:2 x XLR/ライン・コンボ
  • 出力:2 1/4" ライン・アウト
  • ヘッドフォン端子1
  • 接続タイプUSB-C 2.0
  • iOsデバイスに対応(USB-C iPad Pro)

Focusrite Scarlett 2i2は、素晴らしいサウンドと使いやすいオーディオインターフェースとして、ミュージシャンの間で高い評価を得ています。今回で3度目の登場となる本機は、手頃な価格でスタジオクオリティのサウンドをミュージシャンに提供し続けています。

多くの理由から、ポータブルUSBインターフェースとして最高の選択です。重さは1ポンドをわずかに超える程度で、バックパックに入れて持ち運んでもほとんど気になりません。XLR-1/4 "コンボ入力は、レコーディングの可能性を広げ、コンデンサーマイクを使用する場合は、ファンタム電源があなたをサポートします。

Focusrite Scarlett 2i2は、ヘッドフォン出力が1つしかないため、移動中のソロミュージシャンに最適です。ボーカルとギターを同時に録音し、ダイレクト・モニター回路で低レイテンシーでモニタリングすることも可能です。マイク・プリアンプは、クリアなスタジオ・クオリティのサウンドを提供し、「Air」ボタンを有効にすれば、レコーディングにさらなる輝きを与えることができます。

付属のソフトウェア・パッケージ(Ableton Live Lite、サードパーティ製エフェクトやインストゥルメントの数々を含む)は、好みのワークフローがまだ決まっていなくても、飽きることなく使い続けられるだろう。

2.IKマルチメディア iRig Pro Duo

IK Multimedia iRig Pro Duo

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/48kHz
  • 入力:2 x XLR-1/4 "コンボ
  • 出力:2 x 1/4" TRS
  • ヘッドフォン端子1 x 1/8"
  • 接続タイプ:USB2.0ミニDIN(USB/ライトニング)
  • MIDI入力(2.5mm×2系統)
  • USBバスパワー/DC9V電源(別売)/単三電池2本
  • AndroidおよびiOSデバイスに対応

IK MultimediaのiRig Pro Duoは、重さ1.5ポンド以下で、リリプート級の大きさを誇る、このリストで最もポータブルなオーディオ・インターフェースだ。スキニージーンズを履かない限り)ポケットに入れて持ち歩くことができるだろう。

しかし、それで一体何ができるのか?

明らかにオーディオ・インターフェースだ。TRS入力を使って、例えばシンセサイザーを録音することができます。また、Hi-Z入力に信頼できるアックスを接続すれば、シュレッドなリフをデジタル・オーディオに変換できます。ボーカル(または鳥のさえずり、あるいは遠くの氷河が溶けていく音)を録音したいですか?XLRにマイクを接続すれば、すぐに録音が可能です。そのサイズにもかかわらず、iRigにはファンタム電源が搭載されているので、お気に入りのコンデンサー・マイクを使うことができます。また、MIDIを送りたい外部機材があれば、iRigには2.5mm接続端子が用意されているので、お気に入りのドラム・マシンやコントローラーを接続することができます。

iRigには幅広い電源オプションが用意されているため、文字通りどこでも、事実上あらゆるデバイスにレコーディングすることができます。バスパワーだけでなく、9Vのウォールワートで電力を供給することもできます。山の頂上にいる場合は、単三電池2本をスライドさせるだけでOKです。バスパワーがホストのバッテリーを消耗させる心配がないため、iPadのようなモバイル機器にレコーディングする場合は特に便利だ。iRigはこれらのデバイスにも接続できます。

音質もiRigsのサイズに負けていない。サンプルレートは48kHzに制限されていますが(それでもかなりまともです)、得られるオーディオは鮮明でクリア、ノイズフロアも低く抑えられています。

だから、もしあなたが本当にポータブルでありたいなら、あるいはジョーダン・ルーデスが支持するものなら何でも欲しいなら、iRigはあなたのトリックの箱なのだ。

3.Audient iD4 MKII

Audient iD4 MKII

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/96kHz
  • 入力:2(コンボXLR/1/4 "マイク/ライン入力×1、1/4 "JFETインストゥルメント入力×1)
  • 出力:2 x 1/4"
  • ヘッドフォン端子: 2 (1/4" & 1/8")
  • 接続タイプUSB-C 3.0
  • iOsデバイスに対応(USB-C iPad Pro)

Audient iD4 MKIIはデスクトップ・インターフェースとして販売されていますが、コンパクトで頑丈なため、どんなモバイル・リグにも放り込むことができ、モバイル・レコーディングを一流のサウンドにしてくれます。インターフェイスの前面にある専用のHI-Z入力は、ギタリストには嬉しいもので、バルブ・アンプの入力段をエミュレートしています。XLRライン・コンボ入力用のマイク・プリアンプはクラスAコンソール・プリアンプで、低いノイズ・フロアと広いダイナミック・レンジを誇ります。

入力数は限られていますが、Audient iD4には2つのヘッドフォン出力があり、モバイルコラボレーションに最適です。ライブでモニターを接続したり、ミックスにフィードを送る必要がある場合は、背面に2つの1/4インチモニター出力があります。

モバイル・ユーザーにとってもう一つの利点は、インターフェイスの前面にある大きなボリューム・ノブだ。出力ボリュームのコントロールに加え、MacやPCのDAWやプラグインのパラメーターのコントロールに割り当てることができます。これは、スタジオのMIDIコントローラーにアクセスできないようなモバイル環境では特に便利だと思います。

本当にモバイルしたいですか?iD4 MKIIはiOsデバイスと互換性があるので、iPadがあればどこでもクリエイティブな撮影ができます。

そしてもちろん、iD4が提供する優れたAD-DA変換により、モバイル・リグからスタジオ・クオリティのレコーディングが常に得られる。

4.ネイティブ・インストゥルメンツ・コンプリート・オーディオ1

ネイティブ・インストゥルメンツ・コンプリート・オーディオ1

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/192kHz
  • 入力XLR×1、インストゥルメント入力×1
  • 出力デュアルRCAステレオ
  • ヘッドフォン端子1
  • 接続タイプUSB 2.0(タイプB)

Komplete Audio 1は、ネイティブ・インストゥルメンツのインターフェースの中で最も小さな兄弟機です。Native Instrumentsはバーチャル・インストゥルメントやプラグインの豊富なラインナップで知られていますが、このインターフェイスは持ち運び可能なオーディオ・インターフェイスが必要なソロ・ミュージシャンに最適です。

まず、軽い。実に1ポンド(約1.5kg)以下という軽さなので、移動で疲れた筋肉に負担をかけることはありません。音質も素晴らしく、XLR入力にマイクを接続しても、インストゥルメント入力をラインまたはインストゥルメント信号に使用しても、素晴らしいサウンドのオーディオが得られることが保証されています。

モニタリング・メーターとボリューム・ノブがインターフェイスの上部にあり、レコーディングのセットアップが型にはまったものであっても、簡単に見ることができ、アクセスしやすくなっているのは、モバイル・ユーザーにとってうれしい配慮だ。

ライン出力の代わりに、ステレオRCA接続がある。本格的なモニタリングには不十分だが、ステレオやサウンドバーに接続して、自分の作品を大音量で聴くには十分だ。

Komplete Audio 1には、Kompleteシリーズのバーチャル・インストゥルメントとエフェクトが付属しており、プラグイン・ライブラリーを構築する必要があるモバイル・ミュージシャンに最適です。

また、ステレオで録音する必要があったり、本格的なライン出力が必要な場合、Audio 2には2つのコンボ入力とTRS出力があり、価格もそれほど高くありません。しかし、モノラルで十分なら、Audio 1は軽量で安価なオプションだ。

5.スタジオ・ステート・ロジックSSL 2+

スタジオ・ステート・ロジックSSL 2+

クイックルック

  • 録音解像度:192kHz/24ビット
  • 入力:2 x XLR-1/4 "コンボ(マイク/ライン/インストゥルメント)
  • 出力:1/4" TRS(L/R)×2、RCAステレオ・ペア×2
  • ヘッドフォン端子:2 x 1/4"
  • 接続タイプ: USB 2.0(タイプC)
  • MIDI入出力

SSL2+の内部には、多くのことが行われています。業界をリードするコネクター、ポット、マイク・プリアンプ、完璧なAD-DA変換、ボタンひとつでアナログ・マジック。MIDI接続や、それぞれ独立したコントロールが可能なデュアル・ヘッドフォン出力は言うまでもありません。

全ての接続はインターフェイスの背面にあり、頻繁に入力を変更する場合は煩わしいかもしれません。しかし、すべてのコントロール(信号を旧式のアナログコンソールのようなサウンドにする魔法の「4k」ボタンを含む)は、ユニットのフロントパネルに収納されています。そのため、一度接続すれば、たとえソファーから操作していても、簡単にコントロールし続けることができる。

言うまでもなく、ソリッド・ステート・ロジックがこのオーディオ・インターフェイスを支えているのだから、音質は申し分ない。

SSL2+インターフェイスは、外出中にアイデアを書き留めるだけなら、おそらく必要以上のものだろう。しかし、原音に忠実な音質にこだわる本格的なミュージシャンにとって、SSL2+はしっかりとした作りで、リモート・レコーディング・セッションに持ち運ぶのに十分なサイズです。

6.Arturia Minifuse 2

Arturia Minifuse 2

クイックルック

  • 録音解像度:192kHz/24ビット
  • 入力:2 x XLR-1/4 "コンボ(マイク/ライン)
  • 出力:2 x 1/4" TRS
  • ヘッドフォン端子1 x 1/4"
  • 接続タイプ:USB 2.0(タイプC)
  • MIDI入出力
  • 追加USB Type-Aハブポート

Arturia Minifuse 2は、非常に軽量(1.1ポンド)でコンパクトなインターフェースです。その頑丈な作りは、ミュージシャンのポータブル・オーディオ・インターフェースとして最適です。

つの入力は、マイク(オンボードの48Vファンタム電源に対応したコンデンサーを含む)、ライン、楽器に対応します。写真では分かりにくいですが、入力の右下にはインストゥルメント・レベル・スイッチがあり、インストゥルメント・レベルとライン・レベルを切り替えることができます。

また、インターフェイスの前面にはVUメーターがある。この価格帯(記事執筆時で150ドル前後)のオーディオ・インターフェースには、視覚的なモニタリング機能が付いているものが少ないので、これは嬉しいボーナスだ。

ユニットの背面には、2系統のラインアウト、5ピンのMIDI入出力端子、USB-Aハブポートがある。これは標準的なUSB機器に最大250mAまで電力を供給するもので、ラップトップのUSBポートが不足している場合、これは画期的なものになるかもしれない。

Arturiaの期待通り、音質は素晴らしく、ダイナミックレンジが広く、入力ノイズが少ない。

このオーディオインターフェースの唯一の欠点は、Arturiaのライセンスソフトウェアをインストールしてデバイスを登録しなければならないことだろう。しかし、これは一度だけの作業であり、それが終わればすぐに使えるようになる。

全体的に、この価格帯でこれほど多くの機能を誇り、国内をツアーしながら持ち運べるほど頑丈な同クラスのオーディオ・インターフェースを見つけるのは難しいだろう。

7.マッキー オニキス プロデューサー 2.2

マッキー・オニキス・プロデューサー 2.2

クイックルック

  • 録音解像度:192kHz/24ビット
  • 入力:XLR-TRSコンボ×2
  • 出力:2 x 1/4" モニター出力
  • ヘッドフォン端子1 x 1/4"
  • 接続タイプ: USB 2.0(タイプB)
  • MIDI入出力

Mackie Onyxは、自他共に認める不器用なミュージシャンのための製品です。まるで核燃料庫のように頑丈に作られており、ダイヤルはバックパックに入れたままでもぶつかったり叩いたりしても大丈夫なように頑丈に作られています。旅行中に機材が傷つくのが心配なら、この製品をお勧めします!

このオーディオインターフェースの機能は、期待通りです。素晴らしいサウンドのOnyxマイクプリアンプ、楽器入力の切り替え可能なHi-Z、ゼロレイテンシーのダイレクトモニタリング、独立したコントロールが可能なヘッドフォン出力。シンガーソングライターが旅に出るのに最適な製品だ。

移動中にデジタル・オーディオをキャプチャするためにこのインターフェイスを検討している場合、注意すべき点がいくつかある。まず、ダイレクトモニタリングは2つの入力を自動的にモノラルに合計します。他のインターフェイスとは異なり、ステレオとモノラルのモニタリングを切り替えるオプションはありません。第二に、一部のユーザーからUSB 3.0ポート(特にMac)での使用に問題があるとの報告があります。

しかし、私が言うように、Onyx Producerはタフなオーディオインターフェイスだ。私はまだ個人的にテストしたことはないが、もしあなたが旅行中にこのようなことをするのであれば、これはあなたにとって最高のUSBオーディオインターフェイスになるだろう。

8.プレソナス Audiobox iTwo

プレソナス Audiobox iTwo

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/96kHz
  • 入力:2 x XLR-1/4 "コンボ(マイク-ライン-インストゥルメント)
  • 出力:2 x TRS
  • ヘッドフォン端子1 x 1/4"
  • 接続タイプ:USB 2.0(タイプA x 1、タイプB x 1)
  • MIDI入出力接続
  • iOsデバイスに対応

これは何だ?また2イン2アウトのオーディオ・インターフェース?まあ、そうだ。このインターフェイスは、上記のインターフェイスの特徴をすべて備えている。TRS/マイクコンボ入力、1/4 "ライン出力、ヘッドフォン出力、ダイレクトモニタリングミックスコントロール、ファンタム電源、バスパワー。5ピンのMIDI入出力も装備している。

しかし、Presonus Audiobox iTwoがモバイル・ミュージシャンに最適なオーディオ・インターフェースのリストに入ったのには、それなりの理由がある。

携帯性の面では、1ポンド強と軽量で、衝撃や衝撃に耐える丈夫な金属製シャーシを採用しています。iOSにも対応しており、付属のCapture Duoソフトウェアを使えば、思い立ったらすぐにiPadでステレオ録音ができる。さらに柔軟性を求めるなら、Captureアプリを購入すれば、最大32トラックまで録音できる。

さらに、これらのトラックをワイヤレスでMacやPCに転送し、付属のDAWソフトウェア『Studio One Artist』で微調整やミキシングを行うことができる。

つまり、Audiobox iTwoを使えば、iPad用とPC用の2つのインターフェイスが1つになるということだ。しかも、この記事を書いている時点では、これらすべてを100ドル以下で手に入れることができる。

これまでは、1つまたは2つの入力インターフェースについて見てきたが、より懐の深いミュージシャン(スティング、誰だか知ってるよね...)向けのポータブル・オーディオ・インターフェースにはどんなものがあるのか、市場のハイエンドを掘り下げて見たかったのだ。

9.RME Babyface Pro FS

RME Babyface Pro FS

クイックルック

  • 録音解像度:192kHz/24ビット
  • 入力:XLR×2、1/4インチ(ライン/Hi-Z)×2、デジタル(オプティカル・トスリンク)
  • 出力:XLR×2、デジタル(オプティカル・トスリンク)
  • ヘッドフォン端子1/4"×1、1/8"×1
  • 接続タイプ: USB 2.0(タイプB)
  • MIDI:入出力(ブレイクアウト・ケーブル経由)
  • オンボードDSPプロセッシング
  • iOsデバイスに対応

RMEはオーディオインターフェースの作り方を熟知しています。Babyface Pro FSは、RMEのR&D部門が提供する全てのメリットを、1.5ポンドという軽量なポータブル・パッケージで提供します。

その代わり、最大4チャンネルの同時録音(SPDIFポート経由で接続する場合は8チャンネル)、MIDI接続、ピークとRMSを計算できるオンボード・メーター、揺るぎないオーディオ・クオリティ、レイテンシーのないエフェクトとプロセッシングが得られる。

頭がおかしいと言われるかもしれないが、インターフェイスの底にマイクスタンド用のネジがあり、最も便利な場所に置くことができるのは素晴らしい機能だと思う。

Babyfaceは、レコーディングする場所を選ばないほど小型で、同時に「本物の」スタジオ環境にシームレスに溶け込む。

10.ユニバーサル・オーディオ・アポロ・ツイン

ユニバーサル・オーディオ・アポロ・ツイン

クイックルック

  • Thunderbolt 3接続
  • 10イン/6アウト
  • 24ビット/192kHzの録音解像度
  • DUOコアの加工
  • DC12V電源付属

Universal Audio Apollo Twinは高価格で、外部電源(購入時に付属)が必要です。これを考えると、本当にポータブル・オーディオ・インターフェースなのか疑問に思うのも無理はないだろう。

ただし、ビーチでカクテルを飲みながらこれをノートパソコンに接続することはないだろう(そもそも、なぜノートパソコンをビーチに持っていくのか?)インターフェイスはバスパワー駆動ではないので、コンセントが必要だ。また、このハードウェアを動かすには、クアッドコアi7プロセッサー以上のパワフルなマシンが必要だ。

しかし、お金で買える最高のオーディオを求める本格的なミュージシャン(派手なラップトップを持っている)にとって、これはその要求に応えてくれるだろう。

3系統のアナログ入力(2系統のコンボ・マイク/ライン入力、1/4" Hi-Z 1系統)とオプティカル・トスリンク接続を誇るTwinは、最高のサウンド・クオリティを提供します。さらに、アナログをエミュレートする素晴らしいプラグインが付属しているので、あなたのサウンド・パレットはさらに広がります。

11.ズーム U-44

ズーム U-44

クイックルック

  • 録音解像度:24ビット/96kHz
  • 入力:XLR-1/4 "コンボ×2、10ピンマイク入力×1(Zoom Hシリーズ・カプセル用)
  • 出力:TRS×2、RCAステレオペア×2
  • デジタル入出力トスリンク×1、同軸×1
  • ヘッドフォン端子1 x 1/4"
  • 接続タイプ:USB(タイプB×1、マイクロB×1)
  • MIDI入出力
  • バスパワー、単三電池2本、またはズームAD-17パワーサプライで動作
  • iPad/iPhone対応

私はリストを偶数にしたいのだが、Zoom U-44は外すには惜しい。本当に多機能なポータブル・オーディオ・インターフェースを探しているミュージシャンにとって、素晴らしい選択肢だ。

豊富なアナログ/デジタル入出力とMIDIも装備。2系統のマイク入力にはファンタム電源を送ることができ、入力1にはパッシブ・ギター用のHi-Zスイッチがあります。出力オプションも、スタジオ・モニター、ミキシング・デスク、スタンドアロン・レコーダーなど、どのような用途にも対応します。

最高のポータビリティを実現するために、U-44はバスパワー、バッテリー(最大4時間)、または独立した電源アダプターで動作します。ラップトップやiPadに録音したり、スタンドアローンのAD/DAコンバーターとして使用することができます。

機能性を高めるために、Zoomのマイク・カプセルを接続することができ、フィールド・レコーディングをステレオで録音することができます。

これだけの内容で200ドル以下、重さはパスタ1箱以下。フィールドで様々なニーズを持つミュージシャンにとって、U44は堅実な選択だ。

バイヤーズガイドポータブルオーディオインターフェースを選ぶポイント

特にポータブル・オーディオ・インターフェースをお探しなので、それが何をするものなのか、どのように機能するのか、すでにご存知だと思います。

とはいえ、ミュージシャンはそれぞれ個性があり、自分の音楽スタイルに適した特定の機能をオーディオインターフェースに求めるだろう。

バックパックに入れるか、ポケットに入れるか?

以下は、携帯オーディオ録音の完璧なパートナーを探す際に考えるべきことのリストです。

耐久性とビルド・クオリティ

インターフェイスはどこで使うのか?また、どれくらいの頻度で移動させますか?頻繁に場所を移動し、気まぐれにレコーディングするようなゲリラ・ミュージシャンなら、過酷な移動に耐えるタンクのような作りのオーディオ・インターフェイスがいいでしょう。

レコーディングのためにラップトップとインターフェイスを友人の家に持っていくだけなら、作りはそれほど重要ではない。

何を録音しますか?

浜辺でアコースティック・ギターを録音したいソロ・ミュージシャンか、バンドのリハーサルを録音したい黙示録的パンク・バンドのアックスマンかによって、必要な入出力の数や種類は異なる。

どんな楽器を録音するのか、どのように録音するのか(ダイレクト・ライン、マイクなど)を考えてください。

また、何チャンネルの同時入力が必要なのか、あるいは将来必要になる可能性があるのかも考慮してください。

何を記録するのか?

多くの人にとって、モバイル・ミュージシャンのイメージとは、異国の地でヘッドホンをつけ、ラップトップの画面を愛おしそうに見つめる人のことだろう。

しかし、おそらくあなたはiPadでアイデアを記録したいのだろう。

一部のUSBオーディオインターフェースはiOSに対応していますが、これを動作させるにはカメラ接続キットが必要です。

また、これを行う場合、インターフェイスがUSB給電で代替オプションがない場合は、iPadのバッテリーの消耗を考慮する必要がある。

あるいは、ラップトップは使えないが、モバイル・レコーディングのオプションが欲しいという人もいるだろう。Zoom U-44はそんなあなたをカバーしてくれる。

どのようにアウトプットを聴くのか?

ヘッドフォンは、これに対する明白な答えのように思える。しかし、一度に何人が聴く必要があるでしょうか?ヘッドフォン・スプリッターはベストではないので、複数のユーザーが出力をモニターする必要がある場合は、ヘッドフォン端子が2つ以上あるインターフェースを探しましょう。

ライブセットアップでインターフェイスを使い、デスクにフィードを送る必要があるかもしれません。インターフェイスがあなたのニーズに合った出力を持っていることを確認してください。

MIDI接続

ライブでの使用についてですが、インターフェイスに接続したい外部機材がある場合は、MIDI接続の必要性に留意してください。

結論

以上で、ミュージシャンに最適なポータブル・オーディオ・インターフェースの紹介を終わります。何を探せばいいのか、苦労して稼いだお金で何が手に入るのか、お分かりいただけたと思います。さあ、外に出て音楽を作ろう!

プロ・クオリティのマスタリングであなたの曲に命を吹き込みましょう!