あなたのコレクションに加えるべき最高のフリー・シンセVSTプラグイン

あなたのコレクションに加えるべき最高のフリー・シンセVSTプラグイン あなたのコレクションに加えるべき最高のフリー・シンセVSTプラグイン

あなたがここにいるのは、懐に穴を開けることなく、素晴らしいサウンドのVSTプラグインを手に入れようとしているからです!

モダン・ミュージックを作るのに、シンセVSTプラグインに勝る方法はない。しかし、ハイエンドのシンセVSTプラグインは1つでも数百ドル以上する。お金に困っている人も、無料で使えるクールなシンセVSTプラグインを探している人も(そうでない人も?

最近、市場には大量のフリー・シンセVSTプラグインが出回っており、あなたのニーズに合ったものを見つけるのは大変です。そこで、私たちがお気に入りのフリー・シンセVSTプラグインを紹介します。

さあ、飛び込もうか。

無料と有料の違い有料シンセVST

私は通常、熟練したプロデューサーはどんなツールを自由に使っても素晴らしい音楽を作ることができるというコンセンサスを支持したいが、有料のシンセVSTプラグインと無料のシンセVSTプラグインには明確な違いがあることは注目に値する。

しかし、世の中には非常に多くのシンセVSTプラグインがあるため、無料と有料の違いをすべて解剖することは不可能だろう。そのため、有料のシンセVSTプラグインと無料のシンセVSTプラグインを分ける2つの主な違いについて説明したいと思います:

  • 有償のシンセVSTプラグインの方が良い音になることが多い
  • 無料のVSTシンセでは、インセンティブを感じにくい。

さて、私は「すべての有償VSTシンセは無償VSTシンセより優れている」というような包括的な発言は決してしたくない。しかし、デジタルEQやコンプレッサーなど、他の種類のフリー・プラグインは、有料の代替品に勝るとも劣らないというのが一般的ですが、私は、有料と無料の両方のVSTシンセを何年も使ってきた結果、音質の違いに間違いなく気づきました。

例えば、Xfer Serumを見てみましょう。Xfer Serumは、現在市場で最も人気のある有料シンセVSTの1つです。このシンセVSTは、サウンドが素晴らしいだけでなく、インターフェイスのデザインも非常に優れており、直感的に操作することができます。

だから、ブラインド・テストで他の有料のVSTシンセがXfer Serumと同じくらい良い音だと主張できたとしても、デザインと機能性で無料のVSTシンセを圧倒することは間違いない。

そのような優れたデザインのグラフィカル・レイアウトにアクセスすることは、あなたの創造性を高め、音楽を作ることに興奮させる!

一方、フリーのVSTプラグインの多くは、そのようなデザインに欠けている。これらのプラグインは、企業が入門用として作ったものであることが多く、そのため全体的なデザインにはあまり手が入っていません。

もちろん、美的センスがなくても全然構わないという人もいるだろうし、そうであればフリーのVSTシンセで十二分かもしれない!しかし、本当にそれを知るためには、自分で試してみる必要がある。

0ドルという価格が本当に重要かどうかという疑問に答えるために、私たちのお気に入りのフリーVSTシンセ・プラグインを見てみよう。

トップX フリーVSTシンセ・プラグイン

TyrellN6 by u-he

画像クレジット:https://u-he.com/products/tyrelln6/

スペック

  • バーチャル・アナログ・シンセ
  • 8つの波形を持つ2つのLFO
  • 発振器2基
  • ノイズとリング変調器
  • 580ファクトリー・プリセット
  • Mac、Windows、Linuxに対応

フリーウェアのシンセ・プラグイン・リストのほとんどに、u-heのTyrellN6が含まれているのには理由がある。このフリーのVSTシンセ・プラグインは、大変な逸品だ。代表的なシンセサイザーであるDivaやZebra2のDSPプログラミングを担当したUrs Heckmannによって開発されたTyrellN6は、その袖の上に大量のトリックを持っており、そこにいるすべての音楽プロデューサーの武器庫に値する。

Tyrell6の中核には、2つのオシレーターとノイズ・ジェネレーターがある。また、シグナル・チェインをゆっくりと下っていき、いくつかのADSRエンベロープに至るリング・モジュレーター、ユニークなツイン・フィルター・デザイン(多くの人がu-he Divaシンセの最初のプロトタイプの1つと見ている)、デュアルLFOモジュールに組み合わされた8つの波形があり、どちらも完全に同期可能だ。

これを開くと圧倒されると言う人がいても、私たちは驚かない。インターフェイスを扱うのは大変だ。しかし、市場にある他の多くのフリー・シンセと比べると、GUIはかなり直感的だ。とはいえ、私はこのシンセにある500もの素晴らしいプリセットから始めるのが好きだ。それでも物足りないという人は、オンラインで何十ものフリー・サウンドバンクを探すこともできる。

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (4/10)
  • 機能 (10/10)

TALソフトウェアによるTAL-NoiseMaker

画像クレジット:https://tal-software.com/products/tal-noisemaker

スペック

  • 発振器3基
  • 調整可能なトランスポーズとマスター・チューン
  • モノ・モードとポリ・モードのポルタメント
  • 自己共振型4倍オーバーサンプリングフィルター
  • 256プリセット
  • Windows、Mac、Linuxに対応

TAL-Noisemakerは、2つのオシレーター、2つのLFOモジュール、マルチモードフィルター、そしてユニークなエフェクトの数々を使用する、現在市販されているフリーシンセプラグインの中で最も多機能なものの1つです。

しかし、このインストゥルメントで最も特徴的な要素の1つは、完全に編集可能なエンベロープ・モジュールだ。このカスタム・エンベロープは、オシレーター・チューナー、フィルター・カットオフ、リング・モジュレーションや周波数モジュレーションの調整など、さまざまな興味深い使い方ができる。

カスタムLFOシェイプを作成・使用できるため、超複雑な音色を持つこの世のものとは思えないサウンドを得ることができる。ほとんどのバーチャル・アナログ・シンセサイザー(有償のものでさえ)は、ここに見られる特徴をほとんど再現できないだろう。

TAL-Noisemakerには、ビットクラッシャー、ディレイモジュール、リバーブモジュール、JUNOに内蔵されていたデュアルコーラスをモデルにしたコーラスなど、高品質な内蔵エフェクトも多数搭載されています。驚くほど複雑なシンセシス・エンジンにより、TAL-Noisemakerを使って複雑なデジタル・パッチとクラシックなアナログ・サウンドの両方を生成することができます。エレクトロニック・ミュージックの世界では、絶対的な存在である。

また、TALソフトウェアが2021年にTAL-Noisemakerのインターフェイスを更新し、以前よりもさらに良くなった新鮮な外観を与えたことも注目に値する!

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (6/10)
  • 機能 (10/10)

ゼブラレット by u-he

画像クレジット:https://u-he.com/products/zebralette/

スペック

  • 16スロット・ウェーブセット
  • スペクトロモーフ、ジオブレンド、スペクトロブレンドモード
  • オシレーター波形の編集
  • 24 スペクトル効果
  • 16 ポリモーフィック・ヴォイス
  • MIDI学習
  • 300のファクトリー・プリセット
  • Mac、Windows、Linuxに対応

Zebraletterについて語らずして、TyrellN6を紹介することはできなかった。このフリーウェア・シンセサイザーは、u-heのフラッグシップ・シンセサイザーであったZebra2シンセサイザーに搭載されていたオシレーター・モジュールからインスピレーションを得ている。

このシングル・オシレーター・デザインがシンセとしてどれほど優れているか、実際に驚かされる。さらに、Zebra2がどれほどパワフルなシンセサイザーなのかを知ることができる。

u-heは、SpectroBlend、GeoBlend、SpectroMorph、GeoMorphモードを使って波形を簡単にカスタマイズできるようにしました。各モードは、無限の可能性を秘めた波形の操作方法を提供します。

しかし、楽しみはそれだけにとどまらない。このフリー・シンセに含まれる24種類のスペクトル・エフェクトを導入し始めると、本当にエキサイティングなことが起こります。これらのユニークなスペクトル・エフェクトを使って、シンセの周波数特性を、想像しうる限り最も優れた方法で変化させたり、歪ませたりすることができる。これが最も基本的な形の減算シンセサイザーであるとは想像しがたい。

ZebraletteがデュアルLFO、32ステージ・エンベロープ・ジェネレーター、16ボイス・ポリフォニック・シンセであるという事実は、シンセの世界に初めて触れる人にとっては少し複雑に聞こえるかもしれない。無限に近いモジュレーション・オプションを加えれば、さらにクレイジーになる。しかし、300を超えるプリセットが用意されていることを知れば、あなたのプロダクションに最適なサウンドを見つけるプロセスは、より簡単になるはずだ。

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (9/10)
  • 機能 (9/10)

フルバケットミュージックによるModulAir

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/modulair-by-full-bucket-music/downloads

スペック

  • 完全モジュラー・アーキテクチャー
  • 55モジュール・タイプ、パッチあたり18モジュール
  • 64ボイス・ポリフォニー
  • 外部信号処理
  • 倍精度オーディオ処理
  • MIDI学習
  • MacとWindowsに対応

私たちはダジャレのようなシンセサイザーの名前が大好きですが、ModulAirはそのケーキを取ります。このモジュラー・バーチャル・シンセサイザーには31のモジュールが搭載されており、各パッチで最大18のモジュールをサポートできる!フリーのモジュラー・シンセのように、サードパーティ製モジュールには対応していない。とはいえ、DAWに放り込んですぐに音楽制作を始められるような、シンプルで使いやすいシンセをお探しなら、このシンセがぴったりだ。

特にモジュラー・シンセシスの大ファンなら、ModulAirの魅力は記事1本書けるほどたくさんある。64のポリフォニック・ヴォイスだけでは物足りないなら、このシンセにはMIDIラーン、倍精度オーディオ・プロセッシング、マイクロ・チューニング・フォーマットも搭載されている。

評価

  • 音質(8/10)
  • 使いやすさ (6/10)
  • 機能 (7/10)

大地研究所のSynth1

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/synth1-by-daichi-laboratory-ichiro-toda

スペック

  • シングル・サブ発振器
  • 3つの主要オシレーター
  • 2つのLFOモジュール
  • マルチモード・フィルター
  • アルペジエーター
  • 封筒2枚
  • 複数の内蔵エフェクト
  • Mac、Windows、Linuxに対応

Synth1は、フリーウェア・シンセの象徴のような存在だ。2002年に戸田一郎氏によって初めて紹介されたこのVSTシンセは、ゲームに変化をもたらした。実際、最もダウンロードされたソフトウェア・シンセサイザーの1つだ!

この時点で20年以上前の製品だが、サウンドと操作性は相変わらずだ!クリーンなデジタル・サウンド、無料でダウンロードできるプリセットの多さ、CPUへの負担の少なさなど、Synth1を侮れないものにしている点がいくつかある。著名なサウンド・デザイナーたちがこのシンセサイザーのために素晴らしいプリセットを作っており、オンラインで無料でダウンロードできる。

サウンドに関しては、Synth1はNord Lead 2シンセのエミュレーションだ。1つのサブ・オシレーター、3つのメイン・オシレーター、2つのLFOモジュール、マルチモード・フィルター、アルペジエーター、2つのエンベロープ、そして大量の内蔵エフェクトを搭載している。世の中に数多くあるバーチャル・アナログ・シンセサイザーと比べると、Synth1のサウンドは非常におとなしくデジタル的だ。しかし、時にはその鮮明でクリーンなデジタル・サウンドこそ、完璧なミックスを作るために必要なものなのだ。

妨害的な音がするので、ミックスでは他の楽器の上に重ねることが多い。

評価

  • 音質 (5/10)
  • 使いやすさ (5/10)
  • 機能 (5/10)

メトリック・ヘイローのサンプ

画像クレジット:https://mhsecure.com/metric_halo/products/software/thump.html

スペック

  • トランジェント入力低周波ジェネレーター
  • 2つの独立したエンベロープ駆動オシレーター
  • 詳細メーター
  • 12プリセット
  • ミキシング用ウェット/ドライコントロール
  • MacとWindowsに対応

Thumpは私のお気に入りのフリー・オーディオ・プロセッサーの一つで、オーディオに低域を注入したり、ミックスに加える全く新しいサウンドを作ることができる!Thumpは他のものとは違うので、少し説明が必要だ。

このプラグインは、入力されるオーディオ信号のダイナミクスとピッチを調べ、その情報を使ってオンボードのオシレーターをコントロールします。シンセベースを増強したい、別世界のようなドローンを作りたい、ドラムをバンプさせたいなど、Thumpは堅実なツールです。

私はキック・ドラムにローエンドを加えてパーカッションを強化するためにthumpをよく使うが、80年代のクラシックなシンセサイザー・ドラムのトーンを再現するのにも素晴らしい。パーカッシブなサブハーモニック・シンセは非常にエンベロープ駆動で、クールなことがたくさんできる。

ゲーテッド・トラックで低い正弦波を生成し、キックのトランジェントにサイドチェインしてローエンドを増やすことに慣れている人なら、Thumpのプロセスを少しは理解できるだろう。しかしThumpでは、サイン波をサイドチェインするという基本的なプロセスよりも、はるかに多くのコントロールが可能です。2つのオシレーターをリアルタイムで変更できるので、ピッチ・エンベロープをより細かくコントロールできます。

もしあなたがスピーカーを揺らして、人間の可聴域を広げるのが好きなら、Metric HaloのThumpはあなたの武器として必要なVSTプラグインだ。

ただし、このプラグインにはトランジェント入力信号が必要なので、このリストの他のプラグインのようにスタンドアローンのインサートとして単純に操作することはできない。

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (10/10)
  • 特徴 (2/10)

デジタル・サバーバンによるデクセッド

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/dexed-by-digital-suburban

スペック

  • 144 DAWオートメーション可能なパラメーター
  • DX7パッチツール
  • 32 サウンドバンク
  • FM合成エンジン
  • Mac、Windows、Linuxに対応

可能な限り幅広い音域を維持するためには、FMシンセサイザーをリストに加える必要があると感じた。現在市販されているフリーのVST FMシンセサイザーの中で最高のもののひとつが、Digital Suburban社のDexedだ。このフリーのシンセVSTは、最も有名なFMシンセサイザーの一つであるYamaha DX7を、非常に正確にエミュレートしている。

ヤマハのDX7プリセットをデクシードにロードして、想像できる限り正確な音色を再現することもできる!

もちろん、これはDexedの機能セットがヤマハDX7インターフェイスを彷彿とさせ、デジタル・シンセサイザー・コントロールという付加価値があることを意味する。フロント・パネルには、144のシンセ・エンジン・パラメーターがあり、そのすべてをDAWでオートメーションすることができる。特にFMシンセシスの世界に慣れていない人は、ユーザー・インターフェースに慣れるのに時間がかかるかもしれない!

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (4/10)
  • 機能 (6/10)

ソルシト・ムジカのクリオ

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/crio-by-solcito-m-sica

スペック

  • 単一モノフォニック・オシレーター
  • ノイズ・ジェネレーター
  • 1つのLFO
  • エンベロープ・ジェネレーター
  • サチュレーションとブースト・コントロールを備えたシングル・アンプ
  • ウィンドウズ対応

リード、ソロ・シンセ、シンセ・ベース、アルペジオ、FXをお探しなら、Solcito MusicaのCrioが最適です!この無料VSTシンセの魅力は、豊富な機能を持ちながら、操作が簡単なことです。サウンドをその場で簡単に変更できる。

モノフォニック・オシレーター1基、3ボイス、ノイズ・ジェネレーター、フィルター2基、LFO1基、エンベロープ・ジェネレーター1基、サチュレーション&ブースター・モジュール付きアンプ1基、MIDI学習機能、サイドトーン・コントロールなど!

このシンセで一番気に入っているのはLFOで、波形をクオンタイズしてDAWのマスターテンポに同期させることができる。モッド・ホイールをLFO機能にリンクさせて、さらに同期させることもできる。

このフリー・シンセVSTには、ハイエンドなサウンドが数多く搭載されている。そのすべてが素晴らしいというわけではないが、私はそこにローファイがあると思いたい。

評価

  • 音質 (3/10)
  • 使いやすさ (10/10)
  • 特徴 (2/10)

ヴェンバー・オーディオのサージ

画像クレジット:https://splice.com/plugins/2465-surge-vst-au-by-vember-audio

スペック

  • 2,116 パッチ
  • 614 ウェーブテーブル
  • 3つの発振器
  • 12個のLFOユニットと8個のエフェクト・ユニット
  • Mac、Windows、Linuxに対応

Surgeは、私の絶対的なお気に入りのフリー・シンセのひとつだ。充実した機能セット、オクターブのバリエーションを持つ3つのオシレーター、カスタマイズ可能なデュアル・フィルターとFMルーティング、614のウェーブテーブル、大量のモジュレーター・エンベロープとLFO、溢れんばかりのエフェクト・セクション、チャンネルとキーのスプリット機能、開発者とサードパーティのサウンド・デザイナーによって作られた幅広い高品質なプリセットなど、このハイブリッド・インストゥルメントが無料であることはほとんど驚きだ。

もちろん、この会社のことを調べると、ボランティアの助けを借りて完全にオープンソースのシンセサイザーを作ることが主な目的だったことがわかる。このシンセのサウンドは本当に素晴らしく、探求するには少し時間が必要だ。私にとって、このシンセは必要なことなら何でもできるシンセのひとつで、だからこそ制作の障害にぶつかったときに、このシンセに戻ることが多いのだ。

評価

  • 音質 (10/10)
  • 使いやすさ (5/10)
  • 機能 (10/10)

ソニックビッツのExakt Lite

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/exakt-lite-by-sonicbits

スペック

  • 12の声
  • クラシックTX波形
  • ドラッグ・アンド・ドロップ・エンベロープ
  • 8つのクラシックFMアルゴリズム
  • 波形の可視化
  • ホスト同期LFO
  • MacとWindowsに対応

Dexedが自分に合わない、あるいは他のFMシンセサイザーを追加したいという方には、Sonicbits社のExakt Liteのチェックを強くお勧めする。Exakt Liteは、ヤマハDX7シンセサイザーのサウンドとレイアウトをエミュレートしているDexedとは異なり、独自の機能を備えている点がユニークだ。さらに、私の意見では、Exakt Liteの方がはるかにユーザーフレンドリーだ。

Exakt Liteを開くと、8つの象徴的なFMアルゴリズムを使用した12ボイス、4オペレータのFMシンセエンジンがあります。エイリアシングのない4つのオペレータで、正弦波、方形波、のこぎり波、三角波を含む4つの標準波形と、ヤマハTX81Zモジュールから取り出した8つの追加波形が得られます。

これだけでは物足りないという方には、同期可能なLFO、レゾナント・マルチモード・フィルター、ボリュームをモジュレートする5ポイントのTXエンベロープが用意されています。さらに、リアルタイムの波形表示により、すべての動きを確認することができる。

市販されているFMシンセサイザーの中で、Exakt Liteが他と一線を画しているのは、その直感的なインターフェースです。FMシンセシスの奥深さを知らない人でも、Exakt Liteを使えば楽しくてたまらない体験ができる。SONICBITSは、FMシンセシスについて基本的なことを理解している人でも、すぐに音楽を作ることができるように、インターフェイスにあるコントロールを意図的にシンプルにしました。

評価

  • 音質(8/10)
  • 使いやすさ (9/10)
  • 機能 (6/10)

スピットファイア・オーディオLABS

画像クレジット:https://bedroomproducersblog.com/2018/06/01/spitfire-audio-labs/

スペック

  • 無料VSTインストゥルメントの数々
  • 使いやすいインターフェース
  • マックとウィンドウズで利用可能

数年前、Spitfire AudioはLABSと呼ばれるユニークなホスト・プラグインを通して、完全フリーのVSTインストゥルメント・シリーズをリリースすることを決定した。このVSTプロジェクトの優れた点は、継続的に新しいオプションをリリースしていることです!LABSには、直感的なコントロールが可能なシンプルなサンプル音源が豊富に用意されています。このプラグインは驚くほどシンプルな操作性でありながら、そのサウンドは世の中のほとんどのものよりも優れています。

私のお気に入りのサウンド・コレクションには、ドラムス、ストリングス、ソフト・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、チャランゴ、アンプリファイド・エレクトリック・チェロ・カルテットなどがある。

Spitfireのサンプル・ライブラリーを使ったことがある人なら、このチームが多くの時間をかけて入念にサンプルをレコーディングしていることをご存知だろう。LABSのインストゥルメントも例外ではありません。もちろん、本格的なサンプル・ライブラリーのような自由度はありませんが、新しい音楽のアイデアをこれまで以上に簡単に思いつくことができるよう、各サウンドがセンス良くセレクトされています。

LABSに収録されているサウンドは必ずしもシンセサイザーではないかもしれないけれど、これほど素晴らしいプロジェクトなのだから入れなければならないと思った!

評価

  • 音質 (10/10)
  • 使いやすさ (10/10)
  • 特徴 (3/10)

pg-8x by ML-VST

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/pg-8x-by-ml-vst

スペック

  • 12ボイス・ポリフォニー
  • 2つのDCO
  • 2つの指数エンベロープ・ジェネレーター
  • 三段式HPフィルター
  • 24dB共振LPフィルター
  • マックとウィンドウズで利用可能

PG-8Xは、象徴的なローランドJX-8Pハードウェア・シンセサイザーの美しいエミュレーションです。そのアナログ・シンセサイザーに非常に近いサウンドは、実際に信じられないほどで、機能も非常によく似ています。80年代の真のアナログ・サウンドにアクセスしたいなら、PG-8Xはクールな選択だ!

ゴージャスなアナログ・リード、ファットなベース・サウンド、ウォームでウーリーなパッドが揃っている。ニュー・ウェーブ、シンセ・ウェーブ、ヴェイパー・ウェーブなど、どのような種類のウェーブを作るにせよ、必携の1枚だ。

このハードウェア・シンセサイザーの最高のエミュレーションのひとつであること以外、他に言うことはない。試してみてください!

評価

  • 音質 (7/10)
  • 使いやすさ (8/10)
  • 機能 (6/10)

シャルラタン by ブラウクラウト・エンジニアリング

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/charlatan-by-blaukraut-engineering

スペック

  • シェイプ・モジュレーション付きデュアル・オシレーター
  • リング変調
  • 最大7声のユニゾン・モード
  • デュアルADSRエンベロープ・ジェネレーター
  • Windowsで利用可能

時には、シンプルさが鍵になることもある。Charlatanは、現在市場に出回っているVSTシンセの中では最もシンプルな部類に入るかもしれないが、他のシンセの中で持ちこたえられないとは思わないでほしい。

Charlatanを開くと、2つのオシレーター、2つのADSRエンベロープ、1つのマルチモードフィルター、LFOモジュール、ユニゾンを誇る最小限の減算合成エンジンがあります。オシレーターは驚くほどリアルで、あたたかいアナログ・シンセ・サウンドを作り出すことができる。さらに、キレの良いエンベロープやファットなレゾナント・フィルターを組み合わせれば、命を吹き込まれたようなシンセが完成する。

モジュレーション・セクションはそれほど強力ではなく、他のシンセのような多機能性は得られないが、高品質なサウンドがピンチの時に必要なら、これ以上のフリー・シンセVSTはないと思う。

評価

  • 音質 (7/10)
  • 使いやすさ (8/10)
  • 機能 (6/10)

VK-1 バイキング・シンセサイザー by Blamsoft

画像クレジット:https://bedroomproducersblog.com/2017/12/14/vk-1-viking-synthesizer-free/

スペック

  • 3つの連続可変波発振器
  • マルチウェーブLFO
  • 2つのラダーフィルター
  • 2つのモジュレーション・バス
  • 228 プリセット
  • MacとWindowsに対応

VK-1 Vikingは有料シンセとしてスタートしましたが、最終的にはフリーウェアとなりました。クラシックなMoog Voyagerシンセのエミュレーションを探しているなら、もう探す必要はない。このモノフォニック・シンセVSTにはかなりの魅力がある。まず、Moog Voyagerのレイアウトをご存じであれば、GUIのレイアウトがすぐに分かるだろう。

2つのモジュレーション・バス、連続的にモーフィング可能なオシレーター、デュアル・ラダー・フィルター、オシレーター・シンク・セクションなど、オリジナルのMoog Voyagerシンセと同じ機能をすべて利用できる。

Moog Voyagerでサウンドを調整することに慣れていなくても、VK-1 Viking Synthには200もの高品質なプリセットが用意されています。誰もが何千ドルも出してVoog Voyagerのハードウェア・バージョンを手に入れられるわけではありません。それは分かる。幸運なことに、Voog Voyagerを完璧にエミュレートするプラグインがある。

評価

  • 音質(9/10)
  • 使いやすさ (8/10)
  • 機能 (5/10)

コバルト by レスリー・サンフォード

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=473935&start=285

スペック

  • 26 波形
  • LFOディレイ
  • 柔軟な変調ルート
  • MIDI同期付きステレオ・ディレイ
  • ポリフォニック・ポルタメント
  • MacとWindowsに対応

市場には多くの素晴らしいフリーシンセVSTがあり、このリストをまとめるのは最も簡単なことではなかったが、フリーウェアの選択肢の中で私が最も勧めやすかったのは、Leslie SanfordのCobaltだった。Leslie Sanfordは当初、このVSTの価格を35ドルとしていたが、最終的に2016年にフリーウェアとしてリリースした。

もしあなたが80年代スタイルのハイブリッド・デジタル・シンセの大ファンなら、Cobaltを気に入るだろう。ここで紹介するいくつかのシンセとは異なり、Cobaltは特にハードウェア・シンセをエミュレートしているわけではないことに注意してほしい。しかし、クラシックなハードウェア・シンセサイザーに詳しい人なら、ENSONIQ ESQ-1やKORG DW8000のようなデジタル・クラシック・シンセサイザーとの音色の類似性に気づくだろう。これらのシンセサイザーはいずれも、デジタル・オシレーターとアナログ・フィルターを組み合わせたものだ。このユニークな組み合わせにより、ローファイ的な要素を微妙に含んだ温かみのあるトーンが得られる。

Cobaltには26種類のデジタル波形が用意されており、それぞれがアナログ・モデルのフィルターとペアになっている。80年代のシンセサイザーのサウンドにインスパイアされたプリセットもいくつか用意されている。

このVSTシンセのセールスポイントのひとつは、驚くほど使いやすいことだ。いくつかのフリーウェアのオプションと比べると、インターフェイスは非常によく整理されており、すっきりとしていて直感的だ。

評価

  • 音質(8/10)
  • 使いやすさ (7/10)
  • 機能 (6/10)

バイタル・ベーシック by マット・タイテル

画像クレジット:https://www.kvraudio.com/product/vital-by-matt-tytel

スペック

  • 75プリセット
  • 25 ウェーブテーブル
  • 効率的なユニゾン
  • 微分音能力
  • Mac、Windows、Linuxに対応

マット・タイテルは数年前、Vitalという美しいソフトウェア・シンセを発表した。この有償シンセの入門用として、彼はVital Basicという無償版をリリースした。このウェーブテーブル・シンセサイザーはシンプルで使いやすく、しかも素晴らしいサウンドを備えている!

Vital Basicは、Vitalと比べるとエッジが削られているものの、Native Instruments MassiveやXfer Serumなどのプラグインに匹敵する、非常に多機能なシンセサイザーだ。一度中に飛び込むと、隠れたエレメントや無限に近いモジュレーション機能を発見し始めるだろう。オシレーター・セクションだけで、この世のものとは思えないようなシンセ・トーンを作り出すことができる。もちろん、オシレーター・セクションとエフェクト、モジュレーター、フィルターを組み合わせれば、Vital Basicが市場で最も人気のあるフリーウェア・シンセサイザーの1つである理由が簡単にわかるだろう。

サウンドだけでなく、インターフェイスもとても丁寧に作られている。よく整備されたGUIは、シンセでの作業をより楽しいものにしてくれる。たとえモジュレーターに夢中になり始めたとしても、混乱するパッチ・ルートやシグナル・チェーンの海に迷い込むようなことはないだろう。

Vital Basicには25のウェーブテーブルと75の素晴らしいプリセットが付属しています。

評価

  • 音質(8/10)
  • 使いやすさ (8/10)
  • 機能 (6/10)

フリーのシンセVSTを使うのにMIDIコントローラーは必要ですか?

いや!

MIDIキーボードやコントローラーがあれば、アレンジがずっと簡単になり、触感が加わってプロデュースもずっと楽しくなるので、ぜひ手に入れることをお勧めしますが、なくても大丈夫です。ピアノ・ロールがないDAWはないと思うし、コードやリードなどを描き込むことができる。

さらに、ほとんどのVSTプラグインでは、コンピュータのキーボードやマウスを使って演奏することができる。新しいMIDIキーボードを探していて、ハードウェアの幅を広げたいという方は、こちらの記事「Top MIDI Keyboards You Need To Know About」をご覧ください。

最終的な感想 - 最高のフリーVSTシンセを見つける

前にも言ったように、"質の高いサウンド "は主観的なものであり、"最高のフリーVSTシンセ "というものは存在しない。良い点は、これらはすべて無料のシンセ・プラグインなので、リスクを負うことなくダウンロードして試すことができることだ!

手始めに1台お勧めするとしたら、TyrellN6だろう。このフリー・シンセは、減算法シンセシスについて学び、サウンド・デザインの基礎をより深く学ぶのに最適だ。TyrellN6のようなシンセを使いこなせるようになれば、Vital BasicやSurgeのような、より複雑なフリー・シンセ・プラグインの奥深さを探求するのが、ずっと快適に感じられるようになるだろう。

市場で最高のフリーVSTプラグインを紹介したこの小さなガイドが、あなたが探していたものを見つける手助けになれば幸いです。楽しい制作を!

プロ・クオリティのマスタリングであなたの曲に命を吹き込みましょう!