今の時代、ミュージシャンであることの醍醐味のひとつは、フリーのリソースが存在することだ。サンプル・ライブラリも例外ではなく、1982年の素晴らしいレトロなカシオトーンMT-45をサンプリングしたユーザーを見つけたときは、大喜びしました。
ユーザーが作成したこのパックは、ロイヤリティーフリーの使用が許可されており、80'sにインスパイアされたトラックを作るための素晴らしいサウンドが満載だ。以下では、このパックを使い、ステップ・バイ・ステップでビートを作ってみよう。
1982年のカシオトーンとは?
カシオは、キーボード・ブランドとして最も有名なブランドのひとつである。Jungleの「Casio」のような多くの曲で引用されているこのブランドは、温かみのあるレトロでノスタルジックなサウンドの代名詞となっている。カシオトーンMT-45は、矩形波合成によって開発されたサウンドを持つ1980年代初期のアナログ・キーボードだ。
パックに飛び込む
このパックを聴くと、各サンプルをビブラートの有無で録音していることに気づくだろう。ビブラートとは、ピッチをわずかに変化させることで、より豊かでふくよかなトーンを生み出すことができる。
MT-45は、ベース用にマニュアル、フィンガー、"カシオ・コード "のプリセットが用意されているため、ベース・サウンドにはさまざまなバリエーションがあります。トラックをスタートする前に、各サンプルをじっくり聴いて、最も興味をそそられるプレイヤーを選んでください。
ここでは、"Bass C2 Manual"、"Harp C4 vibrato on"、"Piano C4 vibrato on"、"Violin C4 vibrato on "の4つの音を選んでみます。文字はその音が鳴っているキーを表し、数字はその特定の音がどれだけ高いか低いかを表しています。C2はC3の1オクターブ下、C3はC4の1オクターブ下といった具合だ。
パックの制作者がすべてのC音を録音することにしたのはいいことだ。こうすることで、簡単にサンプリングし直して、自分好みに加工することができる。グルーヴィーなサウンドを得る前に、私が選んだサンプルの加工前のサウンドを順不同で紹介しよう:
ここで聴く
ドラムを作る
選択したサンプルを操作する前に、基本的なドラムパターンを作成し、トラックの基準としたい。レトロなサンプルの精神に則り、ストックされているキック、スネア、ハイハットを使って、最小限の "4-on-the-floor "ビートを作ろうと思う。
4オン・ザ・フロア」ビートは、ディスコ時代に広まり、ポップスやダンスで最もポピュラーなドラムパターンの1つとして今日も生き続けている。ザ・ローリング・ストーン誌の"Miss You"を聴けば、その例がよくわかるだろう。
このパターンは4/4拍子で、4分音符ごとにダーカーキックを使い、1小節に4回のキック・ビートを作る(これが名前の由来)。スネアは4分音符の2つ目と4つ目に配置され、一般的に2と4と呼ばれる。ハイハットは、1/8分音符ごとに入り、そのスペースを埋める。 この曲の私の4オンザフロアパターンはこんな感じだ:
ここで聴く
ベースを持ってくる
何から始めたらいいかわからない場合は、しっかりとしたドラムパターンとベースラインでトラックを始めると、グルーヴを出すのに最適な方法です。それを考慮して、まずベースサンプルを操作してみる。
まず、サンプルをAbletonのサンプラーにドラッグします。サンプラーは、MIDIトラックを作成してサンプルを直接タイムラインにドラッグするか、インストゥルメント・タブの "Sampler "を選択することで開くことができます。
また、サンプラーの「ワープ」トグルを選択し、モードを「コンプレックス」に切り替えて、サンプラーを思い通りに操作できるようにした。
サンプラーがロードされたので、いよいよ実験だ!MIDIコントローラーを使ってサンプルをいじくりまわして、このサンプルのベースラインに決めた:
それから同じ音でサブベースを加えて、もう少し重みを持たせた。また、キックとスネアにもう少し余裕を持たせるために、両方のベース・トラックにサイドチェイン・コンプレッションをかけた。今のところ、セッションはこんな感じだ:
ここで聴く
ピアノの旋律
ピアノのサンプルは、新しいサンプラーに入れて、曲のキーでメロディーのMIDIパターンを作った:
それから、ピアノ・パターンにリバーブをたくさんかけ、Abletonの "nostalgia "エコー・プリセットを10%くらいに設定した。今のところ、トラックはこんな感じだ:
ここで聴く
ヴァイオリンを操る
次のサンプルに移る!MIDIパターンを使ってサンプラーでサンプリングするのではなく、タイムライン自体でサンプリングしたかったんだ。まず、サンプルのセクションをコピーして、グリッドのいろいろな場所に配置した。
そこから各セクションを選択し、"beat "設定でワープさせた。ピッチを調整して、トラック内に収まるメロディを作った:
ここで聴く
それから少しパンニングと リバーブを加え、バイオリンの低域をEQで消した。このトラックのサウンドはこんな感じだ:
ここで聴く
ハープを加える
最終的なハープのサンプルは、サンプラーではなくタイムラインの中で操作することにした。まず、ハープを各小節の1拍目に配置した。それから、トラックのトーンに合わせて各セクションをピッチシフトした。こんな感じだ:
ここで聴く
それからプレート・リバーブを加えて、こんな感じになった:
ここで聴く
そして、そのトラックを複製し、よりノスタルジックなレイヤーを得るために信号を反転させ、ピッチを上げた:
ここで聴く
仕上げ
サンプル・トラックを仕上げるために、軽くアレンジして、よりダイナミックな曲にするためにいくつかの要素をフェードインした。最終的にはこんな感じになった:
ここで聴く
要するに、無料の1982 Casiotoneパックは素晴らしいの一言に尽きる。このクイックなビートは、クラシックなキーボードサウンドからノスタルジーを感じさせます。この完全無料のリソースを活用して、これらのノスタルジックなサンプルでトラック作成を楽しんでください!